robomech2022(札幌)にて,2件の成果を発表しました
2022年6月1~4日,札幌にて開催されたrobomech2022で,ロボット制御研究グループのショウさん,高松さんが研究の成果を報告しました.
2022年6月1~4日,札幌にて開催されたrobomech2022で,ロボット制御研究グループのショウさん,高松さんが研究の成果を報告しました.
2022年の8月30日~9月1日に東京・上智⼤学にて開催された
2022年電気学会産業応用部門大会(リンク確認日: 2022/9/5)で,
モータグループのParkさん,竹内さん,関谷さん,HAOさん,相羽さん,阪内さんが
研究の成果を報告しました.
学会発表お疲れ様です!
2022年8月29, 30日にオンライン開催された
令和四年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会(リンク確認日: 2022/9/5)で,
モータ制御グループの竹内さん,楊さん,小林さん
及びロボット制御グループの坂井さん,酒井さん,羽根田さん,佐藤さん,深津さんが
研究の成果を報告しました.
学会発表お疲れ様です!
2022年5月15~19日,姫路にて開催されたIPEC2022で,
モータ制御グループのPARKさん,HAOさん,竹内さん,及び弊研究室OBのKIMさんが
研究の成果を報告しました.
学会発表お疲れ様です!
IPEC2022_Photo_Album(facebook)でも
弊研究室メンバーの発表の様子が掲載されていました!
2020年11月27日に行われた,ICEMS2020にて 道木研究室M2の堀くんがExcellent Paper Awardを受賞しました。おめでとうございます!!
コロナウイルスの拡大に伴いまして,
その代替として現在研究室個別での研究室見学を検討しております
現在直接の見学は難しいため,
詳細は決まり次第HP及びメールにて連絡させていただきます。(
当研究室を見学希望の方は以下のフォームより必要事項を記入の上
↓GoogleForm URL↓
※6/4更新
以下の日程でオンライン研究室見学を開催することとなりました。
参加申し込みは前日まで受け付けておりますので上記URLよりお
お申込みいただいた方にオンライン研究室見学参加用のURLを送
時下,ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて,2020年度の「岩田研・大熊研・道木研合同OB会」を,
楽しみにされていた皆様には,多大なご迷惑をおかけしますこと,
なお,
以下のフォームにいくつか候補日を挙げますので都合のつく日を回
令和元年12月5日に行われた,電気系専攻修士論文中間発表会にて 道木研究室の堀くんが優秀賞を受賞しました。おめでとうございます!!